top of page
  • 執筆者の写真直 野村

植物生活


Youtubeを見ながら植え替えをした効果か、花が咲いたり、新芽がぐんぐん伸びたり、びっくりしています。



これなんか名前をわすれてしまったけれど、まさか花が咲くなんて思いもよりませんでした。


アンスリウムも5年ぶりに赤い花(葉?)をつけました。




株分けをしてゆとりを持たせて、支柱も立ててやった成果ですね。




このミルクブッシュは一番元気で、新芽を次から次へと出しています。


窓が大きいので光量が多いのと、壁や天井に珪藻土が塗られてあるので、湿度が安定しているのも植物が元気な理由かもしれません。


Youtubeで園芸家の方が、水不足以外で元気がないときは根っこの健康状態を確認した方がいいとおっしゃっておられました。


鉢から出してみるとやっぱり根っこが傷んでいて、そりゃそうだよなとあらためて思いました。


土の配合とか、栄養素の与え方とか、パン作りと似ているところがあって、これからますますハマりそうです。


今度はブドウの成長記録をレポートします。


#植物 #番外編 


閲覧数:198回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page