
おひさまパン
その美味しさの秘密とは。
.png)
絵本のおひさまパン
著者のエリサさんと出会って生まれた食パンです。絵本のように、人も太陽もみんな元気にするパンを作りたいと思いを込めています。
.png)
自家製天然酵母
宮島で年に一度、数週間だけ許される採蜜。そのはちみつとヨーグルトで起こした酵母を使用しています。
6日間かけて酵母を育て、3日間ゆっくり発酵をとっています。複雑な香りを引き出すとともに、生地と生地がからまってきめ細かな食感を作り出す大切な時間です。
.png)
薪窯
自分で組んだ薪窯で食パンを焼いています。酵母を育て始めてから、香りと味わいがピークに達する10日めの朝に焼き上がります。
炎で熱せられた石からは、生地の中心まで輻射熱が一気に届き、表面だけでなく中までじっくり火が通ります。
耳は香ばしくカリッと焼けているのに、しっとりモチモチしているのは薪窯ならではです。