\まるで“飲む果実”/
果汁だけじゃなく、レモンをまるごとすりつぶして作った、OHISAMAの自家製レモネードの素。
使っているのは、国産レモン栽培100年の歴史をもつ
広島・大崎下島の「大長レモン」
さらに、宮島産はちみつと上蒲刈島の藻塩も加えて、
甘酸っぱくて、ちょっぴりほろ苦い、夏にぴったりの味に仕上げました。
実は、イギリスで「レモネード」と言うと、
透明で炭酸入りの甘いレモン風味ドリンクのこと。
いわば「レモン味のサイダー」なんです。
そしてそのレモネードをビールやワインで割って飲む文化も!
(例:シャンディ=ビール+レモネード)