5月21日スコーン薩摩の芋けんぴ&よもぎスコーン最近、妻と一緒にお店の名前が刺繍されたユニフォームを揃えました。 工房から売り場へ出ていく時、綺麗なエプロンに着替えてはいるんですが、もうちょっとかしこまった方がいいだろうと思ってのことです。 常連のお客様には好評で、さすがにみなさん気づいていただけるようで、色々と感想をお...
5月20日スコーンスコーンの大きさお店は「廿日市」というところにあります。 「はつかいち」と読みます。 よく「あまがいち」と言い間違えられます。 「廿」と「甘」って似ていますよね。 高校時代はサッカー部だったんですけど、他の学校で試合があるときなんかスコアボードに「甘日市」とよく書き間違えられていました。...
5月19日スコーンスコーンを焼くようになったきっかけ観葉植物をお店にたくさん置くようになってよかったのは、新緑に気がつくようになったことです。 いつも「水は足りているか」「病気になっていないか」と目を皿のようにして観察しているせいで、出かけた時に街路樹や足元の草でさえ、「おっ、出てる」と淡い緑色に目がいくようになりました。...